大掃除🧹

こんにちは♪あいのかたちです😊

今年もあとわずか、いよいよ年末に突入です!

明日は、皆さんお待ちかね!今年最後のイベント「クリスマス会🎄」です♪

年末にすることと言えば、大掃除ですが、大掃除は12月13日から28日の間に終わらせるのが望ましいとされているそうです。

12月13日は江戸時代から伝わる大掃除の日で現代でも12月13日に煤払いをする神社やお寺があり、新年に向けて準備を始めるのに適した日で、28日までに大掃除を終えられると、お正月飾りの飾り付けがスムーズにできるというメリットもあるそうです。

そして、大掃除を避けたほうが良い日は12月29日、31日、1月1日。12月29日は数字に9(苦)がつくので縁起が悪い、大晦日の31日も「一夜飾り」と呼ばれ、慌てて準備した印象を与えるので神様に失礼とされ、どちらも大掃除をするのに向かない日ということです。また、元旦に掃除するとやってきた福まで逃すとされているので、1月1日も避けたほうが無難です。

うむ…仕事納めが27日の私、28日一日で大掃除終えれるのか、、、昨年もギリギリまで大掃除らしいことはできず、中途半端にあれこれ手を出して結局はやりちらかして正月を迎えたような…( ゚Д゚)

今日は23日なので、毎日コツコツ掃除すれば28日まで(5日間)形だけでも終えれる!気がする…‥💦

このように意思がグラグラな私は決めました。先ずは昨年後回しにしたキッチンの換気扇😫を絶対にピカピカ✨にするぞ、と。

そこで「1日で大掃除を済ませる方法」をネットで見つけました。

①ものを捨てたり、片付けたりしておく。②順番を考えながら掃除を進める。③完璧を求めず、最低限の掃除をする。

→1日で大掃除を完了するためには完璧を求めず、「ここだけキレイにすれば良い」と掃除の範囲を決めておくと安心だそうです。

これです、これです。この言葉を待っていました。しかし毎年この時期になると「毎日掃除はこまめにやっておけば年末が楽だから、来年こそは…」と誓って何年目かしら(;´д`)トホホ 

換気扇掃除がんばります!

あいのかたち塩釜口では随時、見学・体験を受け付けております♬

お気軽にお問い合わせください。

あいのかたち塩釜口 ☎052‐746‐0411

前の記事

歴史を学ぶNew!!