日本一早い🌸

こんにちは♪あいのかたちです😊

「久しぶり~😊けっこう寒いんじゃない?こっちも先週くらいから

14,13,12℃と急に気温が下がり寒いよ~😅」とは、妹からの

のんきなLINE😯、、母を連れて桜祭り🌸に行って来たと、満開の桜を

バックに満面の笑顔で写る母😊故郷、沖縄北部、本部町の八重岳では、

日本一早い桜まつりで、1月上旬から2月初旬ごろには、見頃を迎えます。

本土のソメイヨシノとは別の種類で、濃いピンクの花をつける”寒緋桜”

(かんひざくら)すべてが濃いピンクではなく、薄いもの、濃いものがあり、

1本の木で混じりあうこともあります。花びらがひらひらと舞い散ることはなく、

鈴なりに咲いてポテっと落ちるのが特徴。小さい頃、落ちてきたピンクの可愛い

らしい桜を拾い集めては、無邪気に喜んでいたものです😊

しかし、12℃で寒い~とは、、😅確かに、冬でも、10℃を下回ることが

ほとんどなく、20℃前後の気候が当たり前だと、さむい~?海風は強いので

冷たいと感じることは無くも、寒いでしょうねぇ~🤔

来週、雪マーク⛄の天気予報と、凍てつく寒さの今日この頃🥶❄❄

皆さん暖かくして、過ごしてくださいね‼😊

あいのかたち塩釜口では、随時、見学・体験を

受け付けております♬

お気軽にお問い合わせください。

あいのかたち塩釜口  ☎052-746-0411

前の記事

おでん🍢🍢New!!