ちこり村と御朱印帳

こんにちは、あいのかたちです。😊

最近若い人達の間でも御朱印集めがちょっとしたブームになっているそうです。若い世代むけに可愛い御朱印帳もあり、御朱印も墨を使ったものからカラフルなものまでいろいろ揃っています🤩 私も数年前から御朱印集めが趣味のようになっていて遠出する時は御朱印帳を持って出かけます。先日、中央道中津川インターを降りてすぐの所にあるちこり村のランチに行ってきました。名前の由来は白菜の芯の部分みたいな野菜のちこりからきているそうです。ちこり焼酎が特産です。数年前に地産地消でその日の朝に取れた野菜でメニューが決まると言うスタイルでオープンしたレストランです。EPARKの予約サイトから予約できるそうですが、土日祝日は2ヶ月先まで予約がいっぱいでした。ちこり村に確認したら、当日の予約分は朝8時にラストランの入り口でとれるそうで、これは8時に行くしかないと中央道を飛ばして予約を取ることができました😀 ランチまでの3時間を使って田舎ぽい景色をながめながら2か所の神社に行き御朱印をもらってきました。特によかったのは龍馬神社で、坂本龍馬を祀った神社は高知県に続く日本で2番目の神社だそうで、いろいろな話をしてくださり坂本龍馬が岐阜県に祀られているなんて不思議な気持ちでした。そうこうしているうちにちょうど時間になったのでちこり村に戻りレストランに入りました。サラダ、パン・パスタ、野菜料理とわかれていてデザートもあり想像以上の品数に圧倒され、どれから食べようか迷ってしまうほどです。料理はどれも素材の味を活かした味付けで美味しすぎました😋 残念なことに時間制限がある事とお腹いっぱい過ぎて全種類食べる事はできませんでしたが、大大大満足なランチでした。レストラン以外にも産直野菜や手作りパンも販売していますので、お土産にもできます。特に手作りパンは早い者勝ちみたいなので、ランチの前に予約しておくのをお勧めします。私は後回しにしたのでほぼ売り切れで購入できませんでした😔 でもまた絶対行きたいお店になりました。野菜にパワーをもらって、暑い夏を乗り越えたいと思います。

皆さんもしっかり食べて、たっぷりの睡眠でこの夏を乗り切りましょう😄

あいのかたち塩釜口・i t oでは、随時見学・体験を受け付けております♬

お気軽にお問合せください。

あいのかたち塩釜口 ☎052-746-0411

i t o   ☎052-680-7748

お知らせ

前の記事

快眠術💤New!!