キャンプ

こんにちは、あいのかたち塩釜口です。

今回初めて投稿させていただきます!宜しくお願い致します。

少し前の話になりますが滋賀県へ一泊二日キャンプへ行ってきました!

我が家はだいたいイベント雨天決行です。それでもやっぱり晴れて欲しいーーーーーー

今回ははずっと曇りでした。現地へ行くまでもサービスエリアや道の駅や観光したり楽しいことだらけ!!

キャンプ場に近づくにつれ景色も山に変わりワクワク。

さあーキャンプ場へ到着\(^_^)/

虫たちや鳥たちの鳴き声⁂木々に囲まれた自然豊かな地へ⁂深呼吸~

まずは慣れない運転お疲れ様の乾杯🍻

タープ&テントを設置。テーブルや椅子焚き火台等々の準備。

周辺を散歩してから火おこしへ🔥今回のメニューは炭火焼鳥、あさりの酒蒸し、サラダ。

夜はぐ~んと気温が下がり、フリースでちょうどよい感じでした。

焚き火台からのパチパチと良い音が各テントサイトから聞こえてきます。

たくさん食べて、たくさん飲んで、たくさん話して。。。

キャンプ場にも消灯時間があります。時間が来ると各々テント内へ。。。

テントもたくさんたくさん種類があります。

タープがいらない、カマボコテントなんていうユニークな名前のテントがあったり。

その名の通り横長で、部屋がわかれていて使いやすそうです!

快適なテントで眠り、夜中に目が覚めてトイレに行くと、電灯にたくさんの虫たちが集まっていました。

虫嫌いな人は悲鳴をあげるかもしれないです。。。。

そして満天の星空☆☆とはいかず、未だ夢かなわずです。

夏も冬も年中通してできるキャンプ、体力あればまた行きたいな~と!!

私にとってキャンプとは虫、鳥、木々、川、自然に囲まれて

美味しい空気でリフレッシュでき、ストレス解消になります!

皆様のストレス解消法は何ですか⁇

あいのかたち塩釜口、ito では、随時見学、体験を受け付けております。

お気軽にお問合せ下さい。

あいのかたち塩釜口:052ー746-0411

ito:052-680-7748

お知らせ

前の記事

エアコンの節約術New!!