ちょっと怖い話👻
こんにちは、あいのかたちです。😊
今日は肌寒くやっと秋らしくなってきましたね。ハロウィンの装飾も町で見かけるようになりました。
さて、今日はハロウィンにちなんで、最近聞いたちょっぴり怖い話を・・・。この手の話が苦手な方はご遠慮ください。
今、若者の間で流行っている、BeReal(ビーリアル)をご存じでしょうか。フィルターや編集なしで、1日に1度届く通知から2分以内に、自分をカメラで撮影して、『ありのままの日常』を共有する、フランス発祥のSNSアプリだそうです。リアルな日常を友達同士で共有する事を重視し、若者を中心に人気なんだそう。
そして先日、高校生の女の子を持つママ友とお茶をした時の話です。そこの娘さんも、そのBeRealをお友達とやっているんだそう。そして、先日仲の良いお友達から、その切り取られた日常の写真がアップされたんです。アップしたお友達は、自分の部屋で過ごしていたそうで、慌てて写真を撮りました。最初はお友達の何気ない日常だと思って見ていたら、その娘さんは、え?と思ったそうです。彼女の後ろに、明らかにはっきりと他の人の足が写っていました。ご家族が、彼女の部屋にいたんでしょう、それで映り込んでしまったんだ、と最初は思ったそうです。そこで彼女は、お友達に恐る恐る確認しました。その答えはなんと・・・その部屋には彼女以外いなかった・・・そうです・・・。私のママ友は、娘さんに実際にその写真を見せてもらったそうで、はっきり写っていたそうです。私にも見せてくれようとしたのですが、何だか怖くて、その写真を自分のスマホに留めて置くことができず、残念ながら私は実際の写真を見ることはできませんでした。ただ、ママ友いわく、見た時はゾッとしたそうです。お友達のいたずら?とも思ったそうですが、決してそんな事はしていないそうです・・・。
今頃、映り込んでしまった得体の知れないものは、「あちゃ~💦写っちゃった~💦やばい💦」と思っているのでしょうか。(笑)、それともわざと映り込んだのでしょうか。🤣信じるか信じないかは、あなた次第です・・・。👻
皆さんも、こんな経験ありますか?座敷童なら大歓迎ですね。😊
**************************************************************
あいのかたち塩釜口、ito では、随時見学、体験を受け付けております。
お気軽にお問合せ下さい♪
●就労継続支援B型事業所あいのかたち塩釜口☎️:052ー746-0411 (平日
9:00~17:00)
●就労継続支援B型事業所ito☎️:052-291-4641(平日 8:00~16:00)
*******************************************************