鍋の季節になりました🍲

こんにちは、あいのかたちです。😊

さて、昨日久しぶりにすき焼きを食べました。寒い季節には、鍋がなおさら美味しく感じますね。😊皆さんはどんな鍋がお好きですか?私はすき焼きと、某チェーン店の辛い鍋つゆの元が販売されているので、それを使った鍋が好きです。すると今朝の番組で、ちょうど鍋特集をやっていました。地方独自の個性的な鍋や、視聴者の方のお宅で楽しまれている鍋が紹介されていたので、ここで少しご紹介します。

お茶処の静岡県では、お茶しゃぶしゃぶなるものがあるそうです。しゃぶしゃぶの出汁を昆布で取る代わりに、お茶っ葉で取るのです。そこでお肉をしゃぶしゃぶすると、しっかりお茶の香りがします。お好みでポン酢に付けたりして頂くそうです。カテキンたっぷりで風邪予防に良さそうですね。

また先日、紅茶ポリフェノールがインフルエンザウィルスを無力化するのに効果的、との話題をブログに載せましたが、なんと紅茶☕しゃぶしゃぶもあるそうですよ。水1.5Lに対してティーパック5個を入れて2分間煮出すそうです。後はしゃぶしゃぶするだけ。ポン酢で食べたり、塩を付けて食べても美味しいそうです。

その他にも、ミルク🐄と料理酒🍶を同量混ぜて作り、お好みの材料で煮るミルク鍋、トマトジュース🍅と料理酒🍶を同量混ぜて作るトマト鍋、さらにおでんでは、名古屋人が大好きな、某とんこつラーメンチェーン店が出している鍋つゆの元で作るものです。普通のおでんに飽きたら一度挑戦してみようと思います。😉

最も簡単なものでは、豚バラ肉と袋で売られているキャベツの千切りを煮て、塩で味付けするシンプルなものです。とても簡単なので、忙しい年末にはもってこいですね!

忙しい年末、上手に手抜きしながら、美味しい鍋を食べて寒い冬を乗り切りましょう!💪

**************************************************************

あいのかたち塩釜口、ito では、随時見学、体験を受け付けております。

お気軽にお問合せ下さい♪

●就労継続支援B型事業所あいのかたち塩釜口☎️:052ー746-0411 (平日9:00~17:00)

●就労継続支援B型事業所ito☎️:052-291-4641(平日 8:00~16:00)

*******************************************************

お知らせ

前の記事

脳活New!!