坂道(;’∀’)/

こんにちは♪あいのかたちです😊

本日は初詣🎍第二弾で利用者の皆さんと一緒に「塩竈神社」へ行ってきました。

前回も引率させて頂きましたが、今回は坂道がある⛰と聞いていましたが、私は初めてだったので、キツイ坂道を登った所の神社の入り口まであと少し、という所でゼーゼー息切れする始末でした😫日頃の運動不足を思い知らされましたね💦

坂道でのウォーキングは、平地の場合よりもエネルギーの消費量がアップするそうです。 特に、上り坂では10度から15度程度の緩やかな傾斜でも平地を歩くときの約3倍のエネルギーが必要となり、きつい傾斜 (20度から30度程度)でのエネルギー消費量は約6倍以上にもなるとのこと😮なるほどキツイわけですね。

坂道とか、長い階段でトレーニング、といえば思い浮かぶのがシルベスター・スタローンの映画「ロッキー」!

頭の中ではいま「ロッキーのテーマ」が流れてます🎶古いって?!😎

そこで、足腰弱ってる人👯もそうでない方も「坂道ウォーキングの正しい歩き方👣」を参考に試してみてください♡

☆登り坂のウォーキングフォーム☆

  1. 上体をまっすぐに保ったまま、重心を前方に置きます。
  2. かかとから着地し、後ろ足の親指に力を入れて地面を蹴りながら、前足に体重を移動させます。
  3. 地面を蹴り上げた推進力を利用して前足の膝を伸ばし、からだを持ち上げるような感覚で次の1歩を踏み出します。

☆下り坂でのウォーキングフォーム☆

  1. 上体をまっすぐに保ったまま、重心をやや後方に置きます。
  2. 後ろ側の膝を十分に曲げながら、もう一方の足を前へ伸ばし体重を後ろ足に残したまま着地します。
  3. かかとから傾斜に沿って足裏全体で着地します。足が滑らないように注意します。
  4. 膝と足首の関節を柔軟にすることを意識して、足のクッションをしっかりと使いながら歩きます。

また、☆階段でのウォーキングフォーム☆は、坂道と同じように、かかとから着地するのが基本で、足元に気を取られ上体を傾けすぎないよう注意することだそうです。

八事や植田山には坂が多いので、坂道ウォーキング👣にチャレンジしてみましょうか😚(階段にはくれぐれもご注意して)

あいのかたち塩釜口では随時、見学・体験を受け付けております♬

お気軽にお問い合わせください。

あいのかたち塩釜口 ☎052‐746‐0411

前の記事

集中力を鍛える💪New!!