こんにちは、あいのかたちです😊

今日は気温がグッ!とあがりましたねー🌞半袖でもいいくらいの気温アップですね~🎵あいのかたちでも久しぶりのサーキュレーターの登場です!

卒業式や入学式の時期が過ぎましたが、この時期に卒業ソングや旅立ちの歌がテレビやラジオで流れますよね~。

皆さんの心に残っている歌はありますか❓❓❓

自分自身の入学式、卒業、旅立ちを何回か経験してきましたが、時は過ぎ、今はまわりの人達のそんな場面を見守る立場になりました。

その立場になり、最近聞くとグッときてしまい、ときどき歌詞を思いだしてしまう歌があります。

海援隊の「贈る言葉」です。少し歌詞をご紹介します。

暮れなずむ町の 光と影の中 去りゆくあなたへ 贈る言葉 悲しみこらえて微笑むよりも涙かれるまで泣くほうがいい 人は悲しみが多いほど 人には優しくできるのだから

新しい生活がスタートすることが多い4月、願っていた場所に行けて意気揚々😊とスタートする人もいれば、こんなはずではなかった。。。と落ち込んだうつうつとした気持ちでスタートをきらざるを得ない人もいることでしょう。光と影の中。若い頃は単純に町の照明の明るさと、暗闇の描写と思っていましたが、もしかしたら、そのような人の心の描写をした歌詞じゃないかなぁ、と思えたり。その心中を思うと、胸がギューと締め付けられます。今は苦しいかもしれませんが、他人の痛みや葛藤を理解できる器の大きい人になるチャンスかもしれません。

そして何より、どんなスタートをきったとしても、まだまだ人生はこれから!たとえ、中年といわれる年齢にさしかかっているとしても、今この時がこれからの人生で一番若く、そこそこ動ける時!と自分自身を励まして、進んでいきたいものですね!

あいのかたち塩釜口では随時、見学・体験を受け付けております♬

お気軽にお問い合わせください。

あいのかたち塩釜口 ☎052‐746‐0411