さんぽ

暑いですね~🥵暑い日々が続く中、ぶらぶら中村公園に散歩へ行ってきました。

東山線中村公園駅下車です。地上へ出ると大きな鳥居が!!!行く方向がすぐ分かりました!

その横には和菓子屋:孝和堂さんが。たくさんのお饅頭やカステラ、最中などがあり、今はかき氷やわらび餅もありました。

春は草餅が人気です。寄り道しながら、真っ直ぐ真っ直ぐ進むと中村公園へ到着。豊国神社が迎えてくれます。豊臣秀吉ゆかりの地です。公園内には、「日吉丸と仲間たち」と題した銅像がありました。日吉丸とは秀吉の幼少名だそうです。歴史に疎いので勉強にもなります。暑い中、セミの鳴き声に癒されながらも、汗だくで歩いているとひょうたん池、関白池、太閤池、ハス池、と様々な池もあり小さな魚🐟や亀🐢が沢山いました。我が家にも小さくても良いから、池を作りたいなと池を見るたびに夢見ます。

図書館や茶室もありました。飲食店がないので残念でした。公園の奥には、名古屋競輪場が見えてきました。外国でも競輪のことを【けいりん】と言うそうです。一度は中に入って見てみたいです!競輪場の横にはなんとBⅯⅩレースコースが出来るそうで建設中でした😃

私やってみたいことだったので、すごく興奮しました。素人が使用できるのかは分かりませんが...8月30日オープニングセレモニーで、BⅯⅩ選手によるデモンストレーションがあるそうなのでとても楽しみです。今年の11月にアジア自転車競技選手権大会BⅯⅩレーシングが開催されるそうです。また散歩に行くときには覗きに行ってみようと思います。

すごく暑くてペットボトル一本では全然足りなくて汗だくでしたが、発見もあり楽しい散歩時間でした。

********************************************************************

あいのかたち塩釜口、ito では、随時見学、体験を受け付けております。

お気軽にお問合せ下さい♪

●就労継続支援B型事業所あいのかたち塩釜口☎️:052ー746-0411 (平日 9:00~17:00)

●就労継続支援B型事業所ito☎️:052-680-7748 (平日 8:00~16:00)

********************************************************************