楽しい一日😊🎣

こんにちは、あいのかたちです😊

長い夏の暑さと、体調に不安があった為、休日も家にこもりがち(>_<)やっと涼しくなり、しばらく行けてなかった、知多、師崎へ釣りに行って来ました🚗🎣明け方6人乗りの小型船に揺られ、波しぶきの先に昇る朝日を眺めながら🌅、美しい景色と、心地よい風に吹かれながらポイントへ。

今回は【ウタセ釣り】伊勢湾で伝統的に行われている船釣りで、「ウタセ網漁」で捕れた活き海老(ウタセエビ)を、コマセ(撒き餌)とサシエ(仕掛けに付けるエサ)につかい、マダイやアジ、ハマチなどの多種多様な魚をねらう釣り方です。魚が好むウタセエビを撒き餌として、船頭が船中央あたりで撒き、私たち釣り人は活きエビを針に付けて中層から底まで仕掛けを漂わせ魚を誘います🐠🐟🐡12~3メートルと、水深も浅くつり上げも楽!最初のポイントでは、渋く😥なかなか釣れません😫😢ポイントを移動、これが大当たり🎯👏糸をたらすたび、次々とヒット😃チダイ、マダイ、カンパチ、クロダイ、カワハギ、大物だと、40センチほどのイシダイ、外見の変わった、エラがチョウチョのように広がるホウボウ等々😊終わってみれば、30匹近くの大漁に大、大満足‼やったー🙌✨✨とても楽しく😊♪いいストレス発散になりました。さばくのは大変でしたが、刺身、煮付け、バター焼きと、新鮮な魚を大変美味しく頂きました。暑さも和らぎ、いい季節になりました。行動範囲も広がり皆様も好きなことを始めてリフレッシュしませんか?😊

*************************************************************

あいのかたち塩釜口、ito では、随時見学、体験を受け付けております。

お気軽にお問合せ下さい♪

●就労継続支援B型事業所あいのかたち塩釜口☎️:052ー746-0411 (平日

9:00~17:00)

●就労継続支援B型事業所ito☎️:052-291-4641(平日 8:00~16:00)

*******************************************************

お知らせ

次の記事

アイドルNew!!