冬支度
こんにちは、あいのかたちです😊昼間は比較的気温高めかなー、と感じますが、朝、晩の冷え込みは特別ですよね🥶私は長年着ていて薄くなった気がしていた某メーカーの着るだけで温かくなる肌着を久しぶりに購入するべくお店に向かいました。各メーカーでこの時期こうした暖かくなる肌着を売り出しますよね。冬はそうした肌着を愛用される方が多いのではないでしょうか?
お店で買い物をしていると隣で店員さんとお客様のやり取りが聞こえました。お客様は、この肌着の暖かさ(機能)を維持できる期間を質問していたようで、店員さんの答えは「3シーズンです⛄」とのことでした。つまり、冬の期間3回分まで発熱する機能が維持できるようです。わたし、6年くらい着ていたので、6シーズン着ていた!と。ただの薄いだけの肌着になっていたようです・・・
さらに、そうした肌着の機能を保つ気をつけること、また選ぶときのコツがあるようなので、調べてみましたのでご紹介します♪
洗濯をするとき⇒洗濯ネットに入れて洗う。洗濯時の服同士のからみ、摩擦で生地がすれて、劣化につながるということ。生地の劣化はよれやのびに直結するので、機能が下がってしまうととの事でした。ひと手間ですが、やってみようとおもいました!
選ぶポイント⇒こうした機能の肌着のポテンシャルを引き出すには「ジャストサイズ!」を購入することがポイントのようです。こうした機能をもつ肌着は、肌に隙間なく密着することで、より温かさを感じられる性質をもちます。なので大きめのを購入すると隙間ができ、肌に密着しなくなるので、久しぶりに購入する人はサイズを確かめることがお勧めのようです。
こうしたポイントに気を付けながら、これから迎える本格的な冬を少しでも快適に乗り越えたいですね♪
**************************************************************
あいのかたち塩釜口、ito では、随時見学、体験を受け付けております。
お気軽にお問合せ下さい♪
●就労継続支援B型事業所あいのかたち塩釜口☎️:052ー746-0411 (平日9:00~17:00)
●就労継続支援B型事業所ito☎️:052-291-4641(平日 8:00~16:00)
*******************************************************


